Web開催について
第55回日本アルコール・アディクション医学会学術総会はCOVID-19の流行拡大を受けて福岡市での実地開催を残念ながら中止とし、オンライン配信によるWeb開催(リアルタイムでのご自分のパソコン等で視聴していただく形式)にて実施することとなりました。
総会参加を楽しみにしていただいていた皆様、学会員ならびに関係者の皆様には、開催方法変更に伴い、ご迷惑ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承いただきますようお願い申し上げます。
Web開催期間及び視聴方法
リアルタイム配信:2020年11月22日(日)・23(月・祝)
オンデマンド配信:学会終了後を予定しております。日程は改めてご案内いたします。
- オンライン配信によるWeb開催発表は学会ホームページからリアルタイムでの視聴とし、
Web開催期間は 11月22日(日)~ 11月23日(月・祝)です。
- 事前に参加登録および参加費を納入された方に送られるIDおよびパスワードを入力することで視聴・閲覧可能とします。
発表される画像については、ダウンロードはご遠慮いただきます。
各セッションについて
- 通常の学会総会と同様、タイムテーブルに沿ってプログラムを進行いたします。情報をオンライン学会専用ホームページに一元化し、そこから各セッションへオンラインでアクセスしていただきます。各個人で、インターネット環境が安定した場所からご参加ください。一般に普及しているウェブ会議システム(Zoom もしくはWebex を予定)を用います。
また、オンラインの各セッションにおいては、専従のスタッフが常駐し、トラブル等に対応いたします。パソコン・タブレット等の端末、インターネット環境、マイク、カメラ等(パソコン、スマホ・タブレット等の端末についているものも利用できます)は、参加者各自でご準備ください。
《シンポジウム・教育講演・柳田賞受賞者講演・ランチョンセミナー・スポンサードセミナー
:ライブ配信》
- 座長および発表者は、オンライン学会専用ホームページより指定されたセッションに参加していただきます。スライドを使った発表を可能とします。参加者はチャットや音声で発表者に質問・コメントが可能となるようにする予定です。
《一般演題(口演)・ライブ配信》
- 発表形式は口頭のみです。座長および発表者は、オンライン学会専用ホームページより指定されたセッションに参加していただきます。座長の進行のもと、スライドを使った発表をしていただく予定です。参加者はチャットや音声で発表者に質問・コメントを可能とします。
- ※採択通知後、演題登録時に発表形式「ポスター」を希望された方は発表形式を「口頭」に変更いただきますので予めご了承ください。